最近PayPayやLINEpayなど、スマホ決済が何かと話題ですね。d払いはドコモのスマホ決済サービスです。
d払いはドコモのサービスですが、ドコモ以外のスマホを使っている人でも使えます。
各社のキャンペーン合戦で、d払いの還元率がえらいことになってますが、d払いがおすすめの理由はそれだけではありません!
僕がd払いがおすすめの理由を丁寧に説明します。特にドコモユーザーは必見です!
【期間用途限定もOK】dポイントが使える場所が格段に増える!
d払いがおすすめの最大の理由は、dポイントが使える場所が増えることです!
現在ドコモでは様々な内容でdポイントのバラマキをやっています。
しかし期間・用途限定ポイントが多いことから気づいたら失効しているなんてこと無いですか?
d払いを活用することで、dポイントが使える場所が格段に増えるので消化が捗ります。
詳しく説明していきますね。
まずはdポイントを理解しましょう
そもそもdポイントって?
dポイントは、元々はドコモポイントとしてドコモユーザー向けのポイント制度だったのものが、dポイントとしてドコモ以外のユーザーでも使えるようになりました。
今ではTポイントやPontaポイントなどと同様に共通ポイントとして、街のお店など使える場所がどんどん増えている状況。
Tポイント加盟店のファミマもdポイント導入するぐらい伸びてます。
dポイントは2種類ある!
dポイントですが実は、通常ポイントと期間・用途限定ポイントの2種類あります。
期間・用途限定ポイントはその名の通り、期間・用途が限定されたポイントで、ザックリ比較すると
dポイント | 有効期限 | 用途 |
通常ポイント | 48ヶ月 | 全て使える |
期間・用途限定ポイント | ポイントにより異なる (短いと数日の場合も) | 主に利用料金や商品への交換が 不可 |
こんな感じです。特にキャンペーンで付与されたポイントは期限が短い傾向にあるので、失効しないように注意が必要。
dポイントはどこで使える?
そんなdポイントは様々な使い方が出来ます。
この中でも、料金充当やiDキャッシュバック、他ポイントへの交換は強力なのですが、期間・用途限定ポイントは使えません。
そんな中でd払いは期間・用途限定ポイントの利用先として、超強力になります。
Amazonでも使える!具体的なd払いが使える場所とは?
d払いは街のお店だけでなく、ネットショップでも使え、こちらも使える場所がどんどん増えているところです。
d払いが使える、主な街のお店は?
- コンビニ
ローソン、ファミリーマート、ポプラ、ミニストップ - ドラッグストア
ウエルシア、サツドラ、ツルハドラッグ、レディ薬局、トモズ
ドラッグ新生堂、V・ドラッグ、マツモトキヨシ - ショッピング
エディオン、ケーズデンキ、ジョーシン、コジマ、ビックカメラ、ソフマップ
タワーレコード、つるやゴルフ、JINS、メガネスーパー - ファッション
マックハウス - グルメ
上島珈琲店、三代目鳥メロ、ミライザカ、和民 - アミューズメント
ビッグエコー、ジャンカラ - 交通
JapanTaxi
などなど、使えるお店も増えてます。
こちらから近所のお店を調べられます。
さらにたくさんのネットショップで使えます。
d払いが使える、主なネットショップは?
- Amazon
- メルカリ
- ラクマ
- ナチュラム
- ソニーストア
- 無印良品ネットストア
- アニメイトオンラインショップ
- ディズニーストア
- ジェットスター
- インターネット花キューピット
- ニッセンオンライン
- EXILE TRIBE STATION
- ムビチケ
- カルディコーヒーファーム公式オンラインショップ
- ABC – MARTオンラインストア
- BEAMS公式オンラインストア
- レコチョク
などなどなど、まだまだいっぱいあります。
その中でも特筆すべきは「Amazon」や「メルカリ」で使えることでしょう。
dポイントは、通常ポイントと期間・用途限定ポイントの2種類!
d払いを使えば、Amazonなどdポイントが直接使えないショップでも使える!
d払いでのポイント利用は、期間・用途限定ポイントもOK。ポイントを無駄にしない!
d払いを使えば、dポイントが使える場所が格段に増えるのは大きなメリットです。
dポイント失効してませんか?
d払いはキャンペーンを多数実施中!dポイントがガンガン貯まる
d払いをおすすめする2つ目の理由は、還元キャンペーンを多数実施しているところです。
普段通りに買い物していても、d払いを利用する事だけで、dポイントが今までの何倍も貯まりやすくなります。
貯まったポイントは先に紹介した通り、様々な場所で使えます。
おすすめ記事>>dポイントのお得な使い方
ポイントの二重取り
d払いでの支払いは基本、街のお店0.5%、ネット1.0%貯まります。もちろんそれだけでも、現金で払うよりはお得なのですが、クレジットカードとのポイント二重取りが出来ます。
やり方は簡単で、d払い利用時の支払い設定をクレジットカードにするか、ドコモの料金の支払いをクレジットカードにしておけば、ほとんどのクレジットカードのポイントも同時に貯まります。
クレジットカードのポイント還元率はまちまちですが、例えばdカードで支払うように設定しておけば、1.0%還元なので、d払いのポイントと合わせて、街のお店だと1.5%貯まるようになります。
それだけで月に10,000円のd払い利用があれば、月間150ポイント、年間で1,800ポイントも貯まります。
なおクレジットカードの設定をしていても、Amazonのように携帯料金合算払いしか利用出来ない場合もあるので、気をつけてください。
お得なキャンペーンが多数!そのほとんどが併用可能!
上記、基本の獲得ポイントと合わせて、d払いでは様々なキャンペーンを実施しています。
キャンペーンを上手く使いこなすことで、さらに大量のポイントが貯まります。
街のお店でお得!dポイントスーパー還元プログラム
dポイントスーパー還元プログラムは街のお店で「d払い」または「dカードのiD支払い」時に適用されます。
最大還元率は7%。基本付与と合わせて最大7.5%。クレジットカードとの二重取りも合わせると最大8.5%が常時還元になります。
スーパー還元プログラムはドコモでの契約状況によって還元率が変わるので、条件についてよく確認をしておきましょう。
還元率アップ条件 | 還元率 |
dポイントプログラム プラチナステージ | +1% |
dカードでのドコモご利用料金のお支払い | +1% |
dマーケット等の利用、月額サービス契約 | +2% |
いちおしパック契約 | +1% |
DAZN for docomo契約 | +1% |
Disney DELUXE | +1% |
合計 | +7% |
全ての条件クリアして常時7%アップは結構ハードル高いと思いますが、サービスに興味があれば一度入ってみたらいいと思います。
おすすめの還元率アップ条件ははお金のかからない利用料金の支払いと、還元率の高いdマーケットですね。
関連記事>>dポイントスーパー還元プログラムを徹底攻略
ネットでお得!毎週おトクなd曜日
毎週おトクなd曜日はネットでd払いでのお支払い時に適用されます。
毎週おトクなd曜日の還元率アップ条件 | 還元率 |
金・土曜日の買い物 | +2% |
同月内の金・土曜日に対象の3サイト以上での買い物 ※1決済あたり3,000円以上(税込・dポイント充当分除く)が対象。 | +3% |
合計 | +5% |
もちろん先ほど確認したAmazonでの利用も対象です。特に、あまりポイントの貯まらないamazonでこの還元率はお得ですよね。
期間限定のキャンペーン(2019年8月更新)
はじめてボーナス!【エントリー必要】
まだ、d払いを使っていない人限定になりますが、はじめての設定と1,000円以上の利用で300ポイント貰えます。300ポイントはそのまま300円で使えるので、忘れず貰っておきましょう。
他にもまだまだあるキャンペーン
他にもショップ限定で様々なキャンペーンを実施しています。
現在実施中のキャンペーンは下記、公式ホームページより確認してみてください。
(終了済み)コンビニ限定!d払い20%還元キャンペーン
8月13日からコンビニ限定ですが、超お得なキャンペーンが実施されています。コンビニ限定!d払い20%還元キャンペーンは別記事で解説してますので、こちらもご確認ください。
関連記事>>【8月13日〜】ローソンなら最大還元32.5%還元!?「コンビニ限定!d払い20%還元キャンペーン」
(終了済み)Amazon2周年記念キャンペーン【エントリー必要】
Amazonでd払い(ドコモ払い含む)を使ったことが無い人限定になりますが、抽選で5倍(+4%)、25倍(+24%)、最大50倍(+49%)のいずれかのポイントが付与されます。
抽選はエントリー時なので、高額還元が当たった場合だけ利用しても大丈夫です。
還元上限は10,000ポイントまでです。
(終了済み)7月スタート!超絶お得な「d払い20%還元キャンペーン」が始まります!!
7月から還元率20%アップの超絶お得なキャンペーンが始まります。これも併用OKなので、組み合わせで最大20%還元では無く、+20%なので、固定キャンペーンと併用で最大28.5%還元になります。
d払い20%還元キャンペーンは別記事で解説してますので、こちらもご確認ください。
街のお店は最大8.5%、ネットは最大6%の基本還元!
様々なキャンペーンを実施中!キャンペーン併用でさらに貯まる!
キャンペーンはほぼエントリー必須。忘れずにエントリー!
ドコモユーザーならすぐに使える
設定は面倒って人もいますよね。
ドコモユーザーなら、下記からアプリをインストールして、簡単な初期設定、利用同意だけですぐに使えます。
お得なd払いをおすすめする理由まとめ
現在、キャッシュレス決済が乱立しており、各社様々なキャンペーンを実施していますがその中でもd払いは特大のキャンペーンを連発しています。
さらにd払いだけでなく、dポイントのバラマキキャンペーンも多数実施しています。
そうして貯まったdポイントもd払いを活用することで使える場所が増え、お得に使えます。
d払いのキャンペーンはポイント付与が若干遅いのがデメリットですが、キャンペーンポイントが付与されるまでに、何買うか悩むのも楽しみですよね。
今後、スマホ決済はさらなる競争の激化が予想され、まだまだお得な状況は続くと思います。
早めにはじめてこの大盤振る舞いの状況を享受しましょう!
コメント