キャンプ キャンプを始めるために100均で買った使えそうなもの 最近の100均はなんでもありますよね。まあ100円じゃないものも増えてますけど。便利グッズ的なものも増えていて、見ているとアレコレ使いそうで、しかも100円と思うとついつい買ってしまいます。そんな100均ですが、実は僕はあまり好きじゃない。... 2020.07.15 キャンプ
キャンプ 初めてのキャンプに向けて小物をあれこれ買い足したので、キャンプに行けます テントとかタープとか大きいものを色々買いましたが、キャンプをするには細かなものも買わないといけない。すでに結構お金使ってしまったので、出来るだけ安いものを探します。とりあえずのお試し的な購入や、最悪買い替えも覚悟の上でとにかく安いものを買っ... 2020.07.12 キャンプ
キャンプ キャンプ・アウトドア用品買うのにdファッションが結構いいかも キャンプ用品を色々と買い漁っている今日この頃です。最初は色々と買うものが多くて結構お金がかかる。いつも通りAmazonを中心に購入していますが、高額なものはAmazonがあんまり安く無い。買うものに合わせて色々なショッピングサイトを混ぜて購... 2020.07.08 キャンプ節約
ロードバイク 貧脚の僕がイチから始めるロードバイクでロングライドを楽しみたい 通勤だったり、運動の為だったり、最近自転車に乗る人が増えていますね。もちろんシティバイクや電動自転車など色々な自転車がありますが、本格的なロードバイクを乗っている人も多くなった印象。僕もロードバイクを購入し持っていますが、実は長年ほとんど乗... 2020.07.06 ロードバイク遊び
キャンプ オープンタープの貼り方と必要スペースの計算方法を確認【ファイアプレイス TCヘキサタープ2】 ビジョンピークスの「ファイアプレイス TCヘキサタープ2」を買った訳ですが、2本のポールと複数のロープで張るので、なんか難しそう。でも動画とか見ていると、ワンタッチタープより簡単に見えてくるんですよね。ワンタッチタープは立ち上げの時、一人だ... 2020.06.29 キャンプ
キャンプ キャンプ初心者がキャンプを始めるに為に購入した道具を紹介します キャンプをするために必要そうな道具をざっと計算した結果・・・170,000円。いっぽう予算は100,000円(本当は50,000円)。キャンプを始めるために17万円分いっぺんに買う必要は無いけど、それでも予算から考えるとかなりの厳選が必要そ... 2020.06.27 キャンプ
キャンプ 【総額17万円!?】キャンプ経験ゼロだからこそ、まずは予算感を把握しよう いざキャンプを始めようと思っても、ゼロから始めるとなると何かとキャンプ用品を買わないといけない。とりあえず嫁さんをあれやこれやで説得して確保した予算は50,000円。まあ無理なんで色々貯まっているポイントも投入します。笑50,000円は現金... 2020.06.25 キャンプ
キャンプ キャンプ未体験の僕がゼロからキャンプを始めてみる 最近ドラマやアニメなどでソロキャンプなるものが流行っていますね。キャンプ。憧れる。自然と触れ合う自由な時間。焚き火をジッと見つめながら、ゆったりとした時間をお酒片手に過ごす。毎年、家族や友人とバーベキューや川遊びなどアウトドアでの遊びはしま... 2020.06.23 キャンプ遊び
おすすめサービス アニメを見るならどうすれるのがいい?dアニメストアを選んでおけば間違いない。 最近アニメを見る人が増えましたよね?近年、話題作や良作が多く、ちょっとした空き時間に1話25分で見れるアニメは最適です。とはいえ、アニメを見るにもどうやって見るのがいいのか悩む人も多いです。僕は昔からアニメが好きでテレビで録画して見ていまし... 2020.06.21 おすすめサービス
レビュー 【おすすめポイント5つ】AirPodsProのノイズキャンセリングだけじゃない本当のおすすめポイント【長期利用レビュー】 ノイズキャンセリング機能のついたイヤホンの購入を検討していたところ、AirPodsProに外部音取り込みモードが付いていることを聞いて即購入。AirPodsProが発売されてすぐに購入してから、毎日のように使っています。日々使う中で、様々な... 2020.06.13 レビュー